結束バンドは日本企業の登録商標品

一度バンドを締め付けると、決して緩むことがないアイテムをご存知でしょうか。もともとは電気部材という位置づけになっていたもので、送電線を束ねるのに活用されていました。ところが締め付けたら緩まないという特性を大勢の方が着目をして、今では多方面で利用される商品となりました。ここで簡単に結束バンドの歴史について見ていきましょう。

開発をしたのは日本の企業で、1960年に誕生しました。発電所から敷設されている送電線を結束するためのバンドで、片手でも簡単に結束できるようにとバンドの裏面に一方向にしか取り付けられていない凹凸を組み込みました。これが結束バンドの最大の特徴である、決して緩まないというメリットを生み出したわけです。今では色んな企業から結束バンドが販売されており、世界各国でも市販されています。

しかし、トラッキングを使用することはできず、初めて開発をした会社の登録商標となっているいます。この登録商標は永久的な効力を持っているため、他社ではマネはできません。そのため、裏面に凹凸がなく両面テープを使用しているものや、タイラント式というケーブルタイになっているものなど、いろんなアイデアを駆使した商品が登場するに至りました。なお登録商標を持っている企業でも、今までに100種類もの結束バンドを開発しています。

多方面で利用できる便利なアイテムばかりとなっており、これからも活躍できる現場は増えるでしょう。

Filed under: 生活/暮らし, 登録商標, 結束バンドTagged with:

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website