普通に使う結束バンドでも工具が必要なこともあります

結束バンドは多くの方が一度は目にしたことがあるように、ケーブル類をまとめる際に使う用途が一般的です。低価格で入り数の多いタイプが販売されているので、沢山購入しても負担に感じないことも特徴的です。屋内でも屋外でも使える場所はいくつもあり、ケーブルの保護にも貢献するアイテムなのであると便利な道具として用いることができます。通常利用の場合は、特別な工具を不要として使うことができ、複数のケーブルがあっても簡単にまとめることができ、作業は1人で十分なことも取り回しの良さを実感するものです。

結束バンドと工具に対しては、普通の利用法でも利用者によっては加工を施すことを希望する際には必要になる場面は出てきます。具体的な事例では、巻き付けを行って家具の背面などのスペースに床に置いたままで使う方もいますが、壁側に固定をしたいと考える方は、結束バンド用の留め具が販売されているので、別途購入することで希望を叶えられます。この留め具においては、メーカーにより違いはありますが、壁側にはネジで固定するタイプが多いので、工具はプラスドライバーを必要とします。壁材が木材や石膏ボードなどでネジ止めしやすい素材であればプラスドライバーだけでも対応できますが、木材でも硬い素材にネジを打ち込むような場合では、木工用品のキリを使って下穴を開けて置く方法で簡単にネジを打つことができます。

マンションなど内壁がコンクリート、木造住宅でも屋外利用の際には、電動ドライバーと穴開け用のビットが必要な工具になります。

Filed under: 工具, 生活/暮らし, 結束バンドTagged with:

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website